茅葺き体験会「カヤマル」」カテゴリーアーカイブ

0115 カヤマル1

0115maru1.jpg

カヤマル1回目、無事終了いたしました。
茅葺屋としても使い慣れない安全索等を用いた安全管理になりましたが、現場管理の池田建設さん、公園事務所の面々の協力により、つつがなく終えることができました。

参加者の皆さんも、下地くくりや茅こしらえといった地味な工程であったにもかかわらず、積極的に興味を持って取り組んで頂いて、職人としても感心させられることが多くありました。

この後、まだ2回。少しずつ葺き上がっていく工程を、通して取り組んで頂けるように願っています。今後も事故のないように安全第一でいきましょう。
sh@

始まってますね

カヤマル(1)を明日に控え、比較的暖かい雨の一日となりましたが、すっぽりと屋根に覆われている現場は、淡々と作業が進んでいました。 下地に組まれた竹。どこかで見覚えが・・・? カヤマル06に先立ち、あいなで活動されているプレゼントガーデンの皆さんと一緒に伐り出した竹も、ここに使われてますよ。 きれいに縄で止められて、くみ上げられた様子を見ていると・・・、明日やることないジャン! ご心配なく。現場は色々仕事があるそうですから。

060114_r.jpg

カヤカル(2)の様子が神戸新聞に掲載されました

8日、カヤカル(2)が須磨ニュータウン落合団地の法面で行われました。スタッフも含め、参加いただいた方の数は総勢約70名。皆さんどうもお疲れ様でした。最後が締まりなく終わってしまい、申し訳ありませんでした。この場所を茅場として維持していくことにも配慮するあまり、進行を誤ってしまいました。寒い中を残って作業を手伝っていただいた方、ほんとにありがとうございました。この場を借りてお詫びします。
車で来ることが出来ず、ご不便をおかけしたこの場所での茅刈りは、実は14年の歳月が経過しています。「カヤテックコミュニティ」として神戸芸術工科大学齊木研究室で1993年に取り組みが始まり、これだけの期間毎冬刈り続けて来た結果が、あのススキの斜面だったわけです。
この日は、あいな茶屋さんによる昼食もふるまわれました。ボリュームも味も満点のおでんでしたね。おかげで冬の戸外で、暖かい昼食をとることが出来ました。ありがとうございました。
ススキは刈り取られて茅となっていったわけですが、実はどんな茅束ができていくか、ちょっと心配でした。ですがかなり質の高いものが出来ていたようです。皆さんの呑み込みの良さに驚きつつ、団地と幹線道路に囲まれた街中で、鎌を手にススキを刈るという、ミスマッチな状況を少しは楽しんでいただけたならうれしい限りです。
さて、当日の様子が神戸新聞(神戸地域版)掲載されました。記者の石沢さんも、茅刈りを体験していただけたでしょうか?
カヤカルは、22日のあいな里山公園が最後です。そしていよいよカヤマル(屋根葺き工事体験)が、15日からスタートします。皆さんと共に、ヨシやススキを茅にして来ましたが、今度は屋根に葺かれていきます。お楽しみに。

国営公園事務所では、毎週火曜、ゴモク(茅刈り等の刈り屑)配布と現場見学を受け付けています。関心のある方はぜひ。

0108 カヤカル2

須磨ニュータウンでの恒例の茅刈り、今回は里山公園の茅葺き交流民家建設をめぐる、茅葺き現場体験会の一環として行われましたが、天候にも恵まれ参加者と関係者の皆さんのおかげで、無事終了いたしました。
ありがとうございました。予想以上に良い茅が集まりうれしい驚きでした。

0108karu2 .jpg

sh@

これが”カヤマル”の現場だ!

カヤマル06も、昨年12月からスタートしましたが、いよいよ今月15日の”カヤマルvol.1”から、屋根の上の作業を体験します。その現場がこれ。この垂木の上に、里山公園の中で伐り出したものも含めて、まず竹の下地を組んでいきます。そして、12月に行った”カヤカルvol.1@淀川河川敷”のヨシ、今日の”カヤカルvol.2@須磨NT”と22日の”vol.3@あいな”のススキを葺き上げていくのを想像すると・・・。ワクワクしませんか?

DSCN5412.JPG

茅くずの配布について

○かやくず無料配布のお知らせ

交流民家の茅屋根葺き作業に伴い発生するゴモク(かやくず)を、ご希望の方に無料でお引き取りいただけます。

ゴモク.jpg

・農業資材等としての活用例
・ 堆肥原料(山積みにして濡らしてから1年ほど寝かせます。シートを被せるのも良)
・ 土壌改良材(土に鋤き込むと通気性を高める他バクテリアの繁殖を助けます)
・ 天然マルチシート!オススメ(有機栽培露地での雑草抑制、成りものの床。収穫後はそのまま鋤き込めます)
・ 建築材料(壁すさ、ストローベール材料等)
・ 他

条件:毎週火曜に直接公園事務所まで取りにこられる方。
日時:1月 日〜 毎火曜日 13:00〜先着順
申込:あいな里山公園現地事務所
TEL/078-593-3934 FAX/078-593-3944
E-mail/kobe@kokueiakashi.go.jp