1202 ピンホールカメラとか

恩師の神戸芸工大S先生と、神戸の茅葺き巡りをしてきました。
P1050532.jpg
ニュータウンと茅葺き民家が隣り合う、神戸市北区。茅の環で繋がれば、この状況は神戸という街の財産にもなると思うのです。

国営明石海峡公園予定地に建つ、藍那茅葺き交流民家を久し振りに訪ねました。
P1050510.jpg
雨戸を締め切った暗い屋内で、障子に浮かぶ雨戸の節穴から射す光が何だかカラフルです。

近づいて良く見てみれば、屋外の景色が天地逆さまに写っています。
P1050509.jpg
節穴と障子で、針穴写真機になっているのですね。
ただそれだけですけれども、何だか嬉しい。誰かに見せたい気分です。

光の芸と言えば、先日福井市のおさごえ民家園を訪ねた折にもありました。
PA183543.jpg
かまどに火が入り、屋内は煙と水蒸気でもうもうとしていたのですが・・・

茅葺き屋根の隙間から差し込む光が、もやに反射しているのかビームとなって伸びていました。
PA183539.jpg
ただ、それだけ何ですけれども。

2 thoughts on “1202 ピンホールカメラとか

  1. とまとん 投稿作成者

    こんばんは!屋根屋さん!
    ご無沙汰しております。

    光の芸・・・・すてきですね

    その場に居合わせたら、あたしも感嘆のため息をついていると思います。不思議ですね。「ふしあな」ということばが、なつかしいようなくすぐったいような感覚で響きます。
    屋根屋さんのうれしい気持ち・・写真とことばから伝わりました〜美しい風景も〜

    ありがとうございます〜

  2. shiozawa 投稿作成者

    とまとん さん、コメントありがとうございます。

    何でもないことなのですけれども、気が付くことができると何だか嬉しくなります。
    特に子供たちに見せたいです。どんな顔をするのかなあ。

    家の中に不思議なものが現れるなんていうのも、僕は茅葺きの家の魅力だと思います。

コメントは停止中です。